2014年10月24日
紅葉 2014
岩手の中からこんにつは!
紅葉が見頃になってます。ってか早い所は終わりかけですが(^_^;)
朝晩の冷え込みがグッと厳しくなって秋も深まってそろそろ冬が見えてきました。
まだ楽しめる感じなのでぜひ、今週末は紅葉狩りなんていいのではないでしょうか?
秋の味覚も満載の岩手は今が美味しい時期。
ちなみに先日花巻の温泉、「ホテル志戸平」さんにお伺いしたら
紅葉がいい感じで、今週末まさに見頃かなと思いました。
桜並に見頃が期間が少ない儚さがいいですね~。
毎年紅葉が鮮やかではなくなってきていますが、ココ何年かで今年は当りの気がします。
紅葉が見頃になってます。ってか早い所は終わりかけですが(^_^;)
朝晩の冷え込みがグッと厳しくなって秋も深まってそろそろ冬が見えてきました。
まだ楽しめる感じなのでぜひ、今週末は紅葉狩りなんていいのではないでしょうか?
秋の味覚も満載の岩手は今が美味しい時期。
ちなみに先日花巻の温泉、「ホテル志戸平」さんにお伺いしたら
紅葉がいい感じで、今週末まさに見頃かなと思いました。
桜並に見頃が期間が少ない儚さがいいですね~。
毎年紅葉が鮮やかではなくなってきていますが、ココ何年かで今年は当りの気がします。
2013年09月07日
花巻まつり
今年は9月13、14、15日に開催。
だし、神輿などのパレードが楽しめます。
期間中はパレードだけではなく、神輿が町を練り歩きます。
基本は神輿祭だと私は思っています。
誰かコネを作って参加したほうが楽しいようですよ( ・∀・)b
雨乞い祭りなので、だいたい雨が降ります。
なので、雨対策はしていったほうがいいでしょう。
だし、神輿などのパレードが楽しめます。
期間中はパレードだけではなく、神輿が町を練り歩きます。
基本は神輿祭だと私は思っています。
誰かコネを作って参加したほうが楽しいようですよ( ・∀・)b
雨乞い祭りなので、だいたい雨が降ります。
なので、雨対策はしていったほうがいいでしょう。
2013年07月12日
花巻市 白金豚
岩手名物はたくさんあるのですが、
全国区でも有名な「白金豚」があります。
スーパーなど、一般販売はしておらず、
飲食店などの店舗にしか納品されません。
そんな貴重な飲食店の一つに花巻市のレストラン
「ポパイ」があります。
今年で30周年という老舗です。
名物は白金豚を使ったハンバーグ。
プレート1枚にサラダ、ご飯、ハンバーグをすべて乗せてしまう
スタイルを早くから実施されています。
これは、現在は全国展開しているハンバーグチェーン
びっくりドンキーに行ったことがある人ならわかると思います。
ちなみに、びっくりドンキーの発祥の地は盛岡で、
「ベル」というレストランから始まっています。
今ではびっくりドンキーの普及のお陰で昔ほど混みませんが、
今尚多くのお客様がいらしています。
そんなびっくりドンキーより前にプレートスタイルを考案し、
肉汁たっぷりジューシーな白金豚ハンバーグが食べられる
レストランポパイは
住所: 〒025-0097 岩手県花巻市 若葉町3丁目11−17
電話:0198-23-4977
営業時間: 金曜日の営業時間 11:00〜23:00
です。
岩手に来たら一度は白金豚を食べて欲しいですね(^^)
上品な甘みがやみつきです。
全国区でも有名な「白金豚」があります。
スーパーなど、一般販売はしておらず、
飲食店などの店舗にしか納品されません。
そんな貴重な飲食店の一つに花巻市のレストラン
「ポパイ」があります。
今年で30周年という老舗です。
名物は白金豚を使ったハンバーグ。
プレート1枚にサラダ、ご飯、ハンバーグをすべて乗せてしまう
スタイルを早くから実施されています。
これは、現在は全国展開しているハンバーグチェーン
びっくりドンキーに行ったことがある人ならわかると思います。
ちなみに、びっくりドンキーの発祥の地は盛岡で、
「ベル」というレストランから始まっています。
今ではびっくりドンキーの普及のお陰で昔ほど混みませんが、
今尚多くのお客様がいらしています。
そんなびっくりドンキーより前にプレートスタイルを考案し、
肉汁たっぷりジューシーな白金豚ハンバーグが食べられる
レストランポパイは
住所: 〒025-0097 岩手県花巻市 若葉町3丁目11−17
電話:0198-23-4977
営業時間: 金曜日の営業時間 11:00〜23:00
です。
岩手に来たら一度は白金豚を食べて欲しいですね(^^)
上品な甘みがやみつきです。
岩手 観光のTOPに戻る▲ : SEO対策テンプレート