【楽天トラベル】総合旅行予約サイト


2013年09月19日

岩手 ロックフェス

岩手を代表するフェスの一つ「いしがきミュージックフェスティバル」

今年も開催。

2013年9月23日。


いわて城跡公園を中心に盛岡各所でライブが行われます。

街なかで行われるので一般的なフェスのような不便さは皆無。

移動の大変さはありますが、なくて困るものはないでしょう。

各会場入場フリーですので、盛岡にくれば観光ついででフェスを楽しめます。

まさに村おこし的フェスなのですよ。



  


Posted by odazii at 12:59Comments(0)岩手

2013年09月15日

安比高原まきばの秋まつり

今日は雨の岩手県。

地元ローカルイベントもたくさんありますが、
野外イベントは厳しいですね。

さすが、花巻まつり( ・∀・)b絶対に降りますねw


と雨の中ですが、安比では秋まつりです。

まきばならではの催し盛りだくさんです。

開催は明日まで!!

明日は台風がもっと近づいてダメだろうから今日のほうがマシ?


ではでは良い3連休を!



  


Posted by odazii at 14:29Comments(0)岩手

2013年09月14日

IBCまつり

inアピオ

岩手産業文化センターアピオで14,15日に行われています。

住所: 〒020-0173 岩手県岩手郡滝沢村滝沢砂込389−20
電話:019-688-2000

1日目 9:30〜16:30
2日目 9:30〜16:00



県内企業の様々なブースが入ってるんですが、
氣になったのが二戸のつくね「ぶっとべ」

豚、鶏、べこ(牛)の三種の肉と雑穀入りで濃厚な味らし。

食べ物系は売り切れがあるので、早めの来場がいいようです。


スケジュールは下記の通り。※IBCのHPより抜粋

◆ステージ・スケジュール
★14日(土) 9:30〜16:30★
[ブルーステージ]
10:00〜10:40 みやさと奏
10:50〜11:30 ティーナ・カリーナ
11:40〜12:20 ZERO
12:30〜13:10 広瀬倫子
13:20〜14:00 水田竜子
14:10〜14:50 清水ミチコ
15:00〜15:40 ドロシーリトルハッピー

[レッドステージ]
10:00〜10:10 ふるさと逸品応援団
10:20〜10:40 ヒケスンジャーショー・○×クイズ
10:45〜10:50 インフォメーション
11:00〜11:30 いわて純情MUSUME25ステージ(クイズ&県産品プレゼント付)
11:40〜12:00 牛乳普及協会(プレゼント付)
12:10〜12:30 「平泉カエル戯画キャラ」デザイン発表
12:40〜13:00 サッポロ抽選会(プレゼント付)
13:10〜13:30 ゼスプリキウイインフォメーション
13:40〜13:45 インフォメーション
13:50〜14:00 ふるさと逸品応援団
14:10〜14:40 水田かおり
14:50〜15:20 世界ふしぎ発見!ミステリーハンター・坂本三佳トークショー
15:30〜15:45 ハッピー王国ターン王子と一緒に
15:50〜16:00 菓子まき大会


★15日(日) 9:30〜16:00★
[ブルーステージ]
10:00〜10:40 アンダーパス
10:50〜11:20 みやさと奏
11:30〜12:00 水田竜子
12:10〜12:50 LUV
13:00〜13:40 バクステ外神田一丁目
13:50〜14:10 あどばるーん(方言漫才)
14:10〜15:50 北東北方言サミット〜「じぇ」の考察
            出演:伊奈かっぺい、中川愛子、あべ十全、あゆか

[レッドステージ]
10:00〜10:20 牛乳普及協会(プレゼント付)
10:30〜10:50 ふるさと逸品応援団
11:00〜11:20 久慈市観光物産協会
11:30〜12:00 眞園みほ
12:10〜12:40 清&絢子
12:40〜12:45 インフォメーション
12:50〜13:10 北いわて(ぶっとべ)PRステージ
13:20〜13:40 サッポロ抽選会(プレゼント付)
13:50〜14:10 ヒケスンジャーショー・○×クイズ
14:20〜14:50 瀬川ゆき
14:55〜15:10 ハッピー王国ターン王子と一緒に
15:15〜15:25 菓子まき大会


  


Posted by odazii at 13:33Comments(0)岩手

2013年09月12日

遠野まつり

9月15、16日の2日間カッパの町遠野で祭りです。

花巻まつりとかぶりますが、アクティブな方は
ハシゴもありではないかと思います(笑)


カッパの他にもジンギスカンが有名です。

バケツの中に炭を入れてその上にジンギスカン鍋をセットして楽しみます。

今はホームセンターでもバケツ型のBBQコンロ?
が売られるほどメジャーになってます。

北海道のジンギスカンも美味いですが、
遠野さんも絶品です。

ぜひ一度お試しあれ。

こちら⇒専門店のお得なジンギスカンセット(鍋無し)【1119_10周年10】





  


Posted by odazii at 16:20Comments(0)岩手

2013年09月10日

レゴ×平泉

世界遺産登録の平泉エリアで「LEGO(レゴ)アート展」が開かれています。

その名もPEACE OF PEACE。

メイン会場は平泉ではなく、一関なのですが、、、(苦笑)

サテライト会場は奥州市、平泉町です。



メイン会場:一関市大町4−29

なのはなプラザ2F  TEL 0191−21−0818


サテライト会場1:奥州市江刺区岩谷堂字子名丸86−1

歴史公園えさし藤原の郷  TEL 0197−35−7791


サテライト会場2:平泉町平泉字花立44

平泉文化遺産センター1F  TEL 0191−46−4012



レゴで出来た世界遺産が展示されています。

世界遺産の平泉を楽しみつつ、レゴで世界の世界遺産を楽しめます。

おもちゃでもここまでくるとまさにアートです( ・∀・)b

開催期間は9/6〜9/30まで。


  


Posted by odazii at 08:30Comments(0)平泉


SEO対策テンプレート
seo great banner