2013年11月07日
秘湯
11月3日に北上が誇る秘湯「夏油温泉」に行ってきました。
約60°の源泉かけ流しの湯が凄く体にしみます。

露天風呂は混んでいてちょっと撮影できなかったんです(^_^;)
もうすぐ閉鎖されるのと3連休の中日ということで多かったようです。
11月10日で閉館してまた来春の営業となります。
前に行ったのは3年前だと思います。
ここは露天風呂が3つ。
内風呂が1つ。
内風呂が女風呂になっています。
他は混浴。
露天の3つのうち2つがぬる湯で1つが熱いです。
一番奥にある露天風呂がうりで熱い源泉まんまにしてるんで、
夏場は容赦無いくらい熱いです。軽くヤケドしますw(゚ロ゚;w
夏場に入ると汗が止まりませんが、暑さが引いた後は夏の暑さを感じず清々しいですよ。
今回はもう寒くなっているので大したことなかったんですが、
県外の初入湯の方は熱い熱いと言ってました(笑)
常連さんの話では10月にもなると入りやすくなるとのことでした。
熱い風呂が苦手な方は秋に入ることをおすすめします。
写真はお風呂から見た景色のイメージです。
脱衣所の入り口から撮りました。

環境保護のため?シャワーは一切無く、湯治に専念できます(笑)
内風呂にはシャワーがついてます。
男性は内風呂を使えないので、ないってことです。
どーしても洗いたい人は昼間ならシャワー室もありますが、使う人はいるのだろうか?
で、女の人入れないじゃーんと思ったかもしれませんが、
女性専用タイムがあってその間男性の立ち入りが禁止されます。
午前中は11:30〜12:30
午後は16:00〜17:00だったと思います(^_^;)
女性の方はこの時間にどうぞ。
約60°の源泉かけ流しの湯が凄く体にしみます。

露天風呂は混んでいてちょっと撮影できなかったんです(^_^;)
もうすぐ閉鎖されるのと3連休の中日ということで多かったようです。
11月10日で閉館してまた来春の営業となります。
前に行ったのは3年前だと思います。
ここは露天風呂が3つ。
内風呂が1つ。
内風呂が女風呂になっています。
他は混浴。
露天の3つのうち2つがぬる湯で1つが熱いです。
一番奥にある露天風呂がうりで熱い源泉まんまにしてるんで、
夏場は容赦無いくらい熱いです。軽くヤケドしますw(゚ロ゚;w
夏場に入ると汗が止まりませんが、暑さが引いた後は夏の暑さを感じず清々しいですよ。
今回はもう寒くなっているので大したことなかったんですが、
県外の初入湯の方は熱い熱いと言ってました(笑)
常連さんの話では10月にもなると入りやすくなるとのことでした。
熱い風呂が苦手な方は秋に入ることをおすすめします。
写真はお風呂から見た景色のイメージです。
脱衣所の入り口から撮りました。

環境保護のため?シャワーは一切無く、湯治に専念できます(笑)
内風呂にはシャワーがついてます。
男性は内風呂を使えないので、ないってことです。
どーしても洗いたい人は昼間ならシャワー室もありますが、使う人はいるのだろうか?
で、女の人入れないじゃーんと思ったかもしれませんが、
女性専用タイムがあってその間男性の立ち入りが禁止されます。
午前中は11:30〜12:30
午後は16:00〜17:00だったと思います(^_^;)
女性の方はこの時間にどうぞ。
Posted by odazii at 13:37│Comments(0)
│北上
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
岩手 観光のTOPに戻る▲ : SEO対策テンプレート