【楽天トラベル】総合旅行予約サイト


2013年12月05日

盛岡 TSUTAYA

盛岡にデッカイTSUTAYAがオープン!


大きな地図で見る

オープンは12月5日。今日( ・∀・)

本とカフェの融合book&cafeのコンセプトのもと癒やしの空間に仕上がっているようです。

田舎ならではの大きな店舗は魅力です。

TSUTAYAカフェでマッタリのびのびと書籍と触れ合ってみては?


  


Posted by odazii at 13:35Comments(0)盛岡

2013年12月04日

ヨーグルト

岩泉ヨーグルトが売れてます( ・∀・)b

第三工場の建設も決まってますますお手元に届きやすくなるようです。

岩泉ヨーグルト ギフトセット 送料無料

業務用に作られ始めたんで、簡素なアルミパックに入ってますが、お味は( ´∀`)bグッ!

なかなか手に入らない特産品「白金豚」とは違い手軽に入手できるのがいいところ。


小岩井ヨーグルトもオススメです。

高原ならではの開放感溢れる味ですってどんな味(笑)

  


Posted by odazii at 10:00Comments(0)岩手

2013年11月27日

盛岡南イオン 100万円札

盛岡南イオンでおもちゃの100万円札と1万円を間違えるという事件も
起きているようなユル〜い店舗ですが、皆さん悪用しないでね(^o^)

カメラも上司もしっかりしているはず。。



ま、田舎ならではのゆったりとした雰囲気の中でのお買い物が楽しめるってことで。

その辺を堪能していただければいいなぁ。

田舎にあってもそこそこののものが買える。いい時代になりました。



  


Posted by odazii at 11:14Comments(0)盛岡南イオン

2013年11月25日

紅白歌合戦

今年も紅白歌合戦の出場歌手の発表が今日ありました。

岩手からは異色の農家歌手「福田こうへい」が初出場( ・∀・)b

臼澤みさきといい、最近の岩手はアツいです。

被災のお陰で大物アーティストが来県する機会が多くなったのも良い影響になってると思います。



本物を間近に見るってほんとうに貴重な体験だと思うんですよね。

岩手の音楽シーンの更なる発展を願います。




  


Posted by odazii at 20:44Comments(0)テレビ

2013年11月07日

秘湯

11月3日に北上が誇る秘湯「夏油温泉」に行ってきました。

約60°の源泉かけ流しの湯が凄く体にしみます。




露天風呂は混んでいてちょっと撮影できなかったんです(^_^;)

もうすぐ閉鎖されるのと3連休の中日ということで多かったようです。

11月10日で閉館してまた来春の営業となります。

前に行ったのは3年前だと思います。


ここは露天風呂が3つ。

内風呂が1つ。

内風呂が女風呂になっています。

他は混浴。

露天の3つのうち2つがぬる湯で1つが熱いです。

一番奥にある露天風呂がうりで熱い源泉まんまにしてるんで、
夏場は容赦無いくらい熱いです。軽くヤケドしますw(゚ロ゚;w

夏場に入ると汗が止まりませんが、暑さが引いた後は夏の暑さを感じず清々しいですよ。

今回はもう寒くなっているので大したことなかったんですが、
県外の初入湯の方は熱い熱いと言ってました(笑)

常連さんの話では10月にもなると入りやすくなるとのことでした。

熱い風呂が苦手な方は秋に入ることをおすすめします。


写真はお風呂から見た景色のイメージです。

脱衣所の入り口から撮りました。




環境保護のため?シャワーは一切無く、湯治に専念できます(笑)

内風呂にはシャワーがついてます。

男性は内風呂を使えないので、ないってことです。

どーしても洗いたい人は昼間ならシャワー室もありますが、使う人はいるのだろうか?



で、女の人入れないじゃーんと思ったかもしれませんが、
女性専用タイムがあってその間男性の立ち入りが禁止されます。

午前中は11:30〜12:30

午後は16:00〜17:00だったと思います(^_^;)

女性の方はこの時間にどうぞ。
  


Posted by odazii at 13:37Comments(0)北上


SEO対策テンプレート
seo great banner