【楽天トラベル】総合旅行予約サイト


2014年01月21日

わかさぎ釣り

岩洞湖の氷上わかさぎ釣りが今日から解禁!

今年は冷え込むのが遅くて氷上の解禁が遅めでした。。

場所は
〒028-2711
岩手県盛岡市玉山区薮川外山
TELL 019-661-4290


大きな地図で見る

わかさぎ釣りは11月から解禁されているんですが、氷の上が解禁になったのは今日。


  


Posted by odazii at 12:32Comments(0)盛岡 観光

2014年01月06日

夏油高原温泉

夏油高原スキー場に行ってきてわけですが、
冷えきった体を温めるべく温泉に入ってきました。

その記事はこちら⇒夏油高原スキー場

今回お世話になったのはスキー場にある夏油高原温泉(・ω<)


湯船はこんな感じ


凍えた体で入ったところで待っていたのはまさかの冷たいシャワーw(゚ロ゚;w

4分の3ぐらいがぬる~いお湯しか出なくて温かいシャワーは子供に譲り、
自分は冷たいシャワーでザッと体を洗い流してまずは入浴w

いや〜生き返ります。

外はマイナスの極寒なんですが、展望露天風呂まで入ってきましたYO!


サウナもあるんですが、低温サウナで室内65°程度。

寒くはないんですが、なかなか汗が出ず(苦笑)

体には優しそうですが、やっぱりアツいほうがいいな〜。


最終的にはしっかりと体を温めて帰ることが出来て大満足。

スキーの後の温泉は私にはマスト。これなしじゃ風邪引いちゃいそうですw

露天風呂は晴れてれば北上が一望できるようですが、
今回はあいにくの猛吹雪w


3mクラスのデッカイつららを拝んできました。

シャワーはあれでしたが、いい感じのお風呂でした( ・∀・)b


  


Posted by odazii at 11:23Comments(0)温泉

2014年01月05日

夏油高原スキー場

子供と一緒に年明けに夏油高原スキー場に行ってまいりました。



あいにくの悪天候でゴンドラが午後からようやく動くという極悪環境(苦笑)



しかし、子供達は堪能出来たようで何より。



いつものようなフワッフワのパウダーではなかったですが、

上々の質で、雪が降り続いていたのでワタシ的には新雪を楽しめました。



今年は冷え込みが甘いので、これからですが、毎年極上のパウダースノーが堪能できます。



岩手で、いや東北屈指の雪質降雪量で、いいスキー場です。



晴れた朝方のスターダストは秀逸( ・∀・)b







今年から経営者が変わり、新たなスタートを切りました。



新設のスノーパークも見てみたかったのですが、残念ながら確認できずorz



写真も子供に追われているうちに撮り忘れ。。すまぬ。





前は数店舗入っていた食堂もかなりシンプルになり、食を楽しむ感じではなくなりました。



品数も限られてしまいました。オススメはカレー。



カフェ、はあるので、主食ではなく、スイーツやドリンクで楽しんでいただきたい。







また、隣接する宿泊施設はないので、ガッツリ雪山を堪能したければ、

大部屋でカプセル方式のベッドがあるスキーヤーズベッドを。



食堂も付いているのでそこではそこそこ美味しい物が食べられそう。



情報では元ホテルの料理長を引っ張ってきたらしく期待できます( ・∀・)b



私は日帰りでしたので利用していませんが(^_^;)





多少の移動が苦にならなければ近くに温泉宿もあります。



オススメは瀬見温泉



夏油高原温泉郷 美人の湯 瀬美温泉 桐の花・山吹の花



料理もウマいし30代の若女将が迎えてくれます。



個人的には好みなんですけど(*´艸`*)





他には北上駅周辺のホテルもあり。



北上市ホテル検索



無料シャトルバスで1時間程度です。



遠方からであれば自分で運転しないほうが安全です。



道中はかなり綺麗に除雪されていますが、天気が悪いと

雪道初心者にはかなりストレスフルな道中になります。



運転に自信がない、好きでなければ途中からでも

シャトルバスに乗ることをオススメします。





アクセスはこちら〒024-0322
岩手県北上市和賀町岩崎新田字畑入山国有林内
TEL0197-65-9000

大きな地図で見る

  


Posted by odazii at 14:55Comments(0)北上

2013年12月26日

北上市 カフェ Ripple!

北上市に新しくオープンしたCafeに行ってきました( ・∀・)

Cafe&Fitness Ripple!




名前の通りCafeで仕事しながら、軽い運動でリフレッシュを目的としたカフェのようです。

内装はこんな感じ



奥に見えるのがランニングマシーン。サイクリングマシーンもあります。

筋トレ台もありましたが、私には使い方がわからず(´・ω・`)

作りはモダンな感じです。

立派なフローリングが印象的でした。見るところがマニアックですみません(苦笑)



PC作業をするにはボックスのテーブルがちと低い(^_^;)

カウンター席もあったのでソッチのほうがいいのかも。



一汗かいてお店イチオシのニュージーランド産軟水を頂きました。

天然シリカ満載で体にいい模様。

デトックス効果アリのようです。

因みに他のドリンク類もその水が使われているので柔らかな仕上がりになるようです。


リフレッシュ&リラックスを楽しめるお店でした( ・∀・)b


住所は〒024-0061
岩手県北上市大通り2-8-14
TEL 0197-61-4100


大きな地図で見る

  


Posted by odazii at 15:24Comments(0)北上

2013年12月07日

TSUTAYA×カフェ

先日オープンしたTSUTAYAcafeに行ってきました。



東北最大級の書店ということで広いw(゚o゚)w

コーヒーのいい匂いとゆったりした空間でついつい長居しちゃいました(^_^;)

で、念願のTポイントカードGET( ・∀・)b

いまさら?なんて言わんといて~。





  


Posted by odazii at 10:48Comments(0)盛岡 観光


SEO対策テンプレート
seo great banner